新人プログラマーの成長記録

就職してから初めてプログラミングに触れた人のブログ。

再開

最近のこと

 

以前働いていた会社を退職し、昨年から都内の会社でwebエンジニアとして働いている。

再びエンジニアになったことだし、日々の備忘や学習内容をブログにでも書くかと思っていたところ、以前少しだけ書いていたこのブログのことを思い出した。

今後、できるだけ書いていこうと思う。

 

書こうと思ったきっかけは、昨年の秋にwebエンジニアとして転職したから。

その前は少し違う業界で、システム監査のようなものを行っていた。システム監査の仕事に飽きを感じ、30歳目前でエンジニアになるなら今がギリギリかなと思い転職を決意した。技術自体はSIerで3年ほど働いていたことがあり、Javaを少しかじった程度。

技術だけ見れば自分よりも優れている人はいくらでもいると思ったが、なぜか今の会社に拾っていただき、webエンジニア(自称)として働いている。

 

最近はエンジニアとして技術力を身に付けてバリバリ働いていくために、日々勉強している。

2次勉強

中小企業診断士の1次試験が終了した。

自己採点の結果、受かってるみたいなので2次の勉強を開始。

 

1次の勉強は軽いインプットを終わらせたらあとはひたすら過去問、問題集を回してなんとかなった。

 

2次は過去問やってみたけどよく分からん。勉強法も過去問解くだけじゃ効果があるのかわからない。。。

模試前日

今日は、たまたまお休みが取れたので、明日に迫った中小企業診断士の模試の勉強。

実際の試験でも前日は休みを取る予定なので、同じ日程で挑めてラッキー。

 

今日の勉強内容は、明日(1日目)の内容。

経済学1.5時間。

財務会計1.5時間。

企業経営理論1.5時間。

運営管理0.5時間。

運営管理も他の科目と同じ1.5時間とる予定だったがだらだらしていたらできずにタイムオーバーに、、、

 

やった内容は、全科目共に、全範囲の確認(ポケテキ)と、苦手な範囲は過去問。

の予定だったのだが、確認に時間を取られて実際の過去問にはあまり触れられなかった。

試験前日には、苦手な部分や何度も間違える部分の復習しかできないかな。

よくばって全部の範囲を見ようとしても、さらっと眺めるだけで時間いっぱい。

 

少し早いけど今日は寝て、明日の模試に備えます。

進捗

中小企業診断士の勉強を始めて10ヶ月。予備校の講座もほぼ終え、あと1ヶ月後の1次試験に向けラストスパート。のはずが、最近勉強に身が入らない。

なんとなくだが、行けると思っているからだろう。

来週の模試の結果次第で、ギアが入るかどうか、、、

再開

気づいたらブログを放置していた。

今日からまた書き始めようと思う。(と言うほど書いていないが)

 

最近は中小企業診断士の資格取得に向けた勉強の日々。

2015年の9月からTACに通い始めて、勉強をしている。

勉強の備忘録がてら、ブログも書こうと思う。

 

昨年受けた簿記2級と応用情報は不合格だった。。。

中小の勉強しながら片手間にやったのが原因か、やはり絞るべきか。

と思いながら、また2月の簿記と4月の応用を申し込もうとしている。

 

ブログのテーマに「新人プログラマー」って入ってるけど、それ系のことを一切書いてないのはどうなんだろう。

やりたいこと

最近ずっと悩んでいた。

就職して、今年で2年目。1年目はあっという間に過ぎていった。

これを40回くらい繰り返せば退職。

 

自分は何かできるのか。

満足したと思える仕事ができるのか。

今何をすべきか。

 

そんなことを考えていたら、動けなくなってしまった。限りある時間を費やす対象、を考えすぎるあまりに動けなくなって、何もしない時間が増えてしまった。

 

そんな時にこの記事を見た。

copy.hatenablog.com

 

ぶれていいんだ。先の事を考えすぎては何もできない。

 

「平成26年度近畿大学卒業式」 堀江貴文氏メッセージ - YouTube

 

また、同じタイミングでこの動画を見た。

 

迷っている暇はない。今自分の目の前にあることを全力でやる。

違うと思ったらやめればいい。それの繰り返し。

 

明日からまた頑張ろう。

 

 

何を学ぶのか

最近は仕事が忙しく、定時に帰れることはほぼなくなってしまった。

 

そのため、帰ってから勉強する時間(意思)がなく、仕事して帰ってきて寝て仕事してっていうサイクル。

 

家での勉強をしなくなった理由は2つ。

・仕事が忙しく時間がとれない

・何を勉強すればいいかわからない

問題なのは2番目。時間は、生み出すしかない。

前も書いたが、何を勉強すればよいかわからないっていうのは結構深刻。

 

すこしかじったRuby on Railsは、「フレームワークであり最初に学ぶことではない」的な記事を読んで学習を止めてしまった。

 

うーむ。

自分が何を学ぶべきなのか、学びたいのかがわからない。

 

とりあえず今は、仕事をする上でできていない部分、理解していない部分を学ぶこととする。